花はす公園
花はす公園(南越前町)
<2005年7月20日>
日本を代表する花はすの生産地「南条」,その花はすの郷に「花はす公園」があり、園内には108種の世界中のハスが集められ育てられています。また園内は鑑賞池(園)が1から10に鑑賞通路で区切られいるため間近に各種のハスを鑑賞できカメラマンにとっては格好のアングルが確保できます。ハスの花は午前4時頃から開花を始め午前中には花びらを閉じるため小牧の自宅を8時に出発、名神〜北陸道にて今庄ICへ、公園に着いたのは10時過ぎ何とか開花の時間に間に合い園内を駆けずり回ってハスを撮影。ハスの花は、1日1回早朝から開花し始め午前中には閉じます。それを2日間繰り返し成長が止まる3日目には花は完全には閉じず4日目の午後には散ってしまうとのこと、7月〜8月には幻想的に咲き乱れるハスの花は、1回目の開花時には「ポンッ」と音を立てて花が開くそうです。次回は公園の近くに宿泊し早起きして池のあちこちからのリズミカルなハーモニーを耳にしたいと思っていますが・・・?(南条町・今庄町・河野村は2005年1月に合併して南越前町に変更されました) |
TOPへ |